WORKS実績・事例

石巻市水産物地方卸売市場
プロジェクトの特徴
- 地域の中核的施設の震災復興事業として、従来の公共工事では実現できないスピーディな推進と、会計の透明性を実現しました。
- 公共建築において全国初となるアットリスクCMのしくみを構築しました。
- 発注者・ピュアCMR・アットリスクCMR(鹿島建設)が強い協力体制を築くことで、事業を成功に導きました。
山下PMCの担当フェーズ
- 事業性検討
- 企画
- 設計
- 発注
- 施工
- 運営管理
- CRE/PRE
プロジェクトの概要
事業主 | 石巻市 |
---|---|
所在地 | 宮城県石巻市 |
建物用途 | 卸売市場 |
延床面積 | 約50,000㎡ |
構造 | S造 |
階数 | 地上4階 |
プロジェクトに関わったマネジャー
お客さまの声
公共施設のその他の事例
業種・施設用途でさがす
CONTACT
ご相談はこちらからお気軽にどうぞ
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
東日本大震災で壊滅的な被害を受けた石巻市水産物地方卸売市場の再建計画です。地域の産業を象徴する施設として可能な限り迅速な復興が求められました。山下PMCは漁港漁場漁村総合研究所とともにピュアCM(監督支援業務)を担当し、発注者を支援。公共建築としては全国初となるアットリスクCM方式を採用することで、従来方式では実現できない短工期での完成を実現するとともに、オープンブック方式による高い透明性・公正性を確保しました。CM選奨2016最優秀賞受賞。