WORKS実績・事例

東日本旅客鉄道 ホテルフォルクローロ三陸釜石
プロジェクトの特徴
- 労務調達が困難な東北地方において、三陸の観光拠点にいち早く復興を象徴するホテルを実現させました。
- マーケティングから竣工まで、ホテル事業の全体計画を支援しました。
- 家具や内装の監修および発注支援を行い、デザインコンセプトを着実に表現しました。
山下PMCの担当フェーズ
- 事業性検討
- 企画
- 設計
- 発注
- 施工
- 運営管理
- CRE/PRE
プロジェクトの概要
事業主 | 東日本旅客鉄道株式会社盛岡支社 |
---|---|
所在地 | 岩手県釜石市 |
建物用途 | ホテル |
延床面積 | 約3,400㎡ |
構造 | S造 |
階数 | 地上7階 |
プロジェクトに関わったマネジャー
お客さまの声
-
30横浜市役所新庁舎 基本設計からDB方式を初めて採用した公共施設が完成
基本設計からDB方式を初めて採用した公共施設が完成
-
29ボーケン品質評価機構 大阪本部ビル 試験担当者のアイデアが凝縮された施設
試験担当者のアイデアが凝縮された施設
-
28JFA夢フィールド 選手育成・代表強化・指導者養成・普及、日本のサッカーを育て、魅力を発信する拠点
選手育成・代表強化・指導者養成・普及、日本のサッカーを育て、魅力を発信する拠点
-
27山梨県 丹波山村 役場 新庁舎 土地の空気を感じながら、これまでにない新しい「村」をつくる
土地の空気を感じながら、これまでにない新しい「村」をつくる
ホテルのその他の事例
CONTACT
ご相談はこちらからお気軽にどうぞ
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
三陸地域の復興を象徴する観光拠点としてJR釜石駅前に新築されたホテル。マーケット調査から客室などのインテリア監修および什器の調達支援まで、一貫したマネジメントを行いました。マーケティング調査、基本計画、CM業務、内装デザイン監修、およびFF&E調達支援、設備工事監理という幅広い領域を担当しました。また入札不調が深刻な東北地方において適切な設計・施工会社の選定支援およびマネジメントを行い、予定どおりの工期の竣工へと結びつけました。CM選奨2016。