STORYお客さまの声

茅ヶ崎市地域医療センター 3師会主導による救急医療施設の建築をCMがサポート(中編)
皆さまが自由に意見を言える会議を心がけました
―建築が進む中で、困ったことはありましたか?
- 丸山
- この事業は4つの組織が関わるので、それぞれの意見を調整し、まとめあげることが大変でした。運営費用についても、我々にはわからないことも多いので、山下PMCさんに、ずいぶん助けていただきました。
- 石原
- 数十年先を見据えて、ランニングコストの負担を抑えたいご要望がありましたので、計画規模の設定に対し、管理・運営費の試算も重要な判断材料となりました。
- 丸山
- 設計・施工会社さんの提案に対しても、山下PMCさんが判断の手助けをしてくれました。我々には材質一つとっても、特徴やコストはわかりませんからね。
- 石原
- コストバランスを確認しながら「いいもの」を選択できるように比較・助言しました。汚れにくい外壁仕上げ、ワックスがけが不要な床仕上げなど、建築資材と経年変化のことなども含めて、最適な方法を模索しました。そういった私たちの提案に対し、とてもスピード感のある判断をいただきました。
- 丸山
- 他にも様々な問題が出てきました。今、振り返ると、市の方も、設計・施工会社さん含め、皆さん誠実に対応していただけたと感じています。
- 石原
- 会議は単なる報告会ではなく、皆さまが意見を自由に言えることが大切ですね。
―ウッドデッキや中庭等、開放的で心地よい空間もありますね。
- 丸山
- 工事中に3階の屋根はウッドデッキにした方がいいのではないか、という意見があり、費用はかかりましたが、よい環境がつくれたと思います。
- 石原
- 総額感を確認しながら設計施工者から複数案提示してもらい、そこから選択できるように進めました。
- 丸山
- 中庭を取り囲む設計もよいですね。
- 石原
- 設計者の中庭提案は、環境向上だけではなく、廊下が短くなり面積効率を向上させる効果も読み取れましたので、私たちも推奨できました。
-
理事会室に隣接された開放的なウッドデッキのテラス。スタッフの交流の場として活用予定。
関連記事
- 2019.08.26茅ヶ崎市地域医療センター 3師会主導による救急医療施設の建築をCMがサポート(中編)
- 2019.08.26茅ヶ崎市地域医療センター 3師会主導による救急医療施設の建築をCMがサポート(中編)
- 2019.08.26茅ヶ崎市地域医療センター 3師会主導による救急医療施設の建築をCMがサポート(中編)
- 2019.08.26茅ヶ崎市地域医療センター 3師会主導による救急医療施設の建築をCMがサポート(中編)
おすすめ記事
CONTACT
ご相談はこちらからお気軽にどうぞ
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ