WORKS実績・事例

認定こども園OURS
プロジェクトの特徴
- “直線を極力使わず自然界に近い形状の建物"という発注者の美意識を実現。
- 海外の建材市場を含めた資材選びや家具の調達による建築表現の理想を追求。
- 有機的に感じられるランダムなタイルの貼り方や加工を支援。
山下PMCの担当フェーズ
- 事業性検討
- 企画
- 設計
- 発注
- 施工
- 運営管理
- CRE/PRE
プロジェクトの概要
事業主 | 社会福祉法人 太陽会(亀田グループ) |
---|---|
所在地 | 千葉県鴨川市広場1726番地1 |
建物用途 | 幼保連携型認定こども園 |
延床面積 | 3,509.80㎡ |
構造 | RC造(一部S造) |
階数 | 地上3階 |
お客さまの声
-
30横浜市役所新庁舎 基本設計からDB方式を初めて採用した公共施設が完成
基本設計からDB方式を初めて採用した公共施設が完成
-
29ボーケン品質評価機構 大阪本部ビル 試験担当者のアイデアが凝縮された施設
試験担当者のアイデアが凝縮された施設
-
28JFA夢フィールド 選手育成・代表強化・指導者養成・普及、日本のサッカーを育て、魅力を発信する拠点
選手育成・代表強化・指導者養成・普及、日本のサッカーを育て、魅力を発信する拠点
-
27山梨県 丹波山村 役場 新庁舎 土地の空気を感じながら、これまでにない新しい「村」をつくる
土地の空気を感じながら、これまでにない新しい「村」をつくる
教育施設のその他の事例
CONTACT
ご相談はこちらからお気軽にどうぞ
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
“直線を極力使わず自然界に近い形状の建物”という発注者の美意識を現実化した幼保連携型認定こども園。設計・施工者と綿密なコミュニケーションを重ね、法的基準を満たしながら理想を形にするための資材選びや家具の調達など、デザインマネジメントをトータルで支援。建築表現の理想を追求すべく海外建材市場を含めた調達を行い、有機的に感じられるランダムなタイルの貼り方や加工にも工夫を重ねた。