2019.04.04
イベントレポート
これからのスポーツビジネス(3)北海道ボールパーク 福田 要氏
山下PMCは、イノベーティブな輪を広げるためのイベントを定期的に行っています。今回は、「次世代の価値を創造する」をテーマに、スポーツビジネスの最先端で活躍する、小売・教育・プロ野球球団、各分野の方々に登壇いただき、パネルディスカッションを展開しました。
2019.04.03
イベントレポート
これからのスポーツビジネス(1)クロススポーツマーケティング 中村 考昭氏
山下PMCは、イノベーティブな輪を広げるためのイベントを定期的に行っています。今回は、「次世代の価値を創造する」をテーマに、スポーツビジネスの最先端で活躍する、小売・教育・プロ野球球団、各分野の方々に登壇いただき、パネルディスカッションを展開しました。
2018.07.03
ブルーオーシャンを探して
20年アメリカで伸びているスポーツビジネス。なぜ日本では伸びないのか?~スポーツGDP15兆円の可能性を考える~〈後編〉
この20年アメリカで伸びているスポーツビジネスが、なぜ日本では伸びないのか。日本のスポーツを発展させるための方策を、仕組み・施設の側面から分析。今取り組んでいる最前線の事例を紹介します。<後編>
2018.06.26
ブルーオーシャンを探して
20年アメリカで伸びているスポーツビジネス。なぜ日本では伸びないのか?~スポーツGDP15兆円の可能性を考える~〈前編〉
この20年アメリカで伸びているスポーツビジネスが、なぜ日本では伸びないのか。日本のスポーツを発展させるための方策を、仕組み・施設の側面から分析。今取り組んでいる最前線の事例を紹介します。<前編>
2018.05.15
ブルーオーシャンを探して
2020年東京オリンピックを控えた今、次の50年を見据えた施設を 建設業界は「組み合わせ」と「柔軟性」に気づけるか〈後編〉
高度経済成長期に建てられた構造物が償還時期を迎えている今、50年後の未来を建設業界はどう描くか。川原の提唱する「将来のさまざまな構造に応用できる柔軟な施設」とは。山下PMC川原秀仁インタビュー後編。
2017.11.28
イベントレポート
20周年記念パネルディスカッション(4) 大河正明×山下真輝×妹島和世×松本明耐
山下PMC創立20周年記念の第2部として、Bリーグチェアマンの大河正明さん、JTB観光立国マネージャーの山下真輝さん、建築家の妹島和世さん、そしてチームラボキッズ代表取締役 松本明耐さんという各分野で先進的な取り組みを行っているパネリストたちによるトークセッションを行いました。テーマは「日本の社会を元気にする」。最終回は各自のトーク後、ダイヤモンド社クロスメディア事業局編集長花岡則夫さんの司会による登壇者のディスカッションの一部をお届けいたします。
2017.11.28
イベントレポート
20周年記念パネルディスカッション(1) B.LEAGUE チェアマン 大河正明氏
山下PMC創立20周年記念の第2部として、Bリーグチェアマンの大河正明さん、JTB観光立国マネージャーの山下真輝さん、建築家の妹島和世さん、そしてチームラボキッズ代表取締役 松本明耐さんという各分野で先進的な取り組みを行っているパネリストたちによるトークセッションを行いました。テーマは「日本の社会を元気にする」。今回は、Bリーグチェアマンの大河正明さんのお話です。
2017.09.15
イベントレポート
スポーツ施設の国際イベント「スタジアム&アリーナ2017」に出展
山下PMCは、2017年9月12~14日、幕張メッセにて開催された「スタジアム&アリーナ2017」に出展しました。 「スタジアム&アリーナ2017」は、英国ALAD Limited が主催する、スポーツ施設に関するコンファレンス&展示会。スポーツ施設の建築・設計・デザイン、運営・管理、および技術に関わる企業や団体が集まる国際的なイベントです。
2017.08.08
達人に訊く!
ソフトと連動する、柔軟な施設づくり|原田卓也氏×丹埜 倫氏×川原秀仁座談会(5)
東京オリンピック・パラリンピックが3年後に迫っています。今回は千葉ロッテマリーンズの原田卓也氏、R.project丹埜倫氏をお迎えし、山下PMC川原秀仁がスポーツビジネスの今と展望を伺いました。第5回は、施設というハードだけではなく、ソフトの面を考慮した柔軟な施設づくりについて考察します。
2017.08.01
達人に訊く!
税金を使わない施設運用|原田卓也氏×丹埜 倫氏×川原秀仁座談会(4)
東京オリンピック・パラリンピックが3年後に迫っています。今回は千葉ロッテマリーンズの原田卓也氏、R.project丹埜倫氏をお迎えし、山下PMC川原秀仁がスポーツビジネスの今と展望を伺いました。第4回は、PRE(公的不動産)をいかに有効活用するのかを探ります。
2017.07.25
達人に訊く!
スポーツビジネスとIT の親和性|原田卓也氏×丹埜 倫氏×川原秀仁座談会(3)
東京オリンピック・パラリンピックが3年後に迫っています。今回は千葉ロッテマリーンズの原田卓也氏、R.project丹埜倫氏をお迎えし、山下PMC川原秀仁がスポーツビジネスの今と展望を伺いました。第3回は、スポーツビジネスとITがどのように融合できるのか。その可能性を探ります。
2017.07.18
達人に訊く!
スポーツ合宿×未活用不動産のベストマッチング|原田卓也氏×丹埜 倫氏×川原秀仁座談会(2)
東京オリンピック・パラリンピックが3年後に迫っています。今回は千葉ロッテマリーンズの原田卓也氏、R.project丹埜倫氏をお迎えし、山下PMC川原秀仁がスポーツビジネスの今と展望を伺いました。第2回は、丹埜氏が手掛ける未活用不動産を利用したスポーツ合宿ビジネスについて伺います。
2017.07.11
達人に訊く!
プロ野球ビジネスの構造変革と、球団と球場の運営一体化|原田卓也氏×丹埜 倫氏×川原秀仁座談会(1)
東京オリンピック・パラリンピックが3年後に迫っています。今回は千葉ロッテマリーンズの原田卓也氏、R.project丹埜倫氏をお迎えし、山下PMC川原秀仁がスポーツビジネスの今と展望を伺いました。第1回は、原田氏にプロ野球ビジネスの「今」を伺います。
2016.10.03
イベントレポート
スポーツ施設の国際イベント「スタジアム&アリーナ2016」に出展
2016年9月26~28日、横浜アリーナにて開催された「スタジアム&アリーナ2016」(Stadia & Arena Asia Pacific 2016)に、山下PMCが参加しました。