お知らせ
「ヒルトン長崎」PM 業務について
ニュース・リリース
2018年10月24日、松藤グループの株式会社グラバーヒル(本社:長崎県長崎市 代表取締役社長:松藤章喜)とヒルトン(本社:米国バージニア州 取締役社長 兼 最高経営責任者クリストファ J.ナセッタ)は、2021年秋に開業を予定している「ヒルトン長崎」のフランチャイズ契約を締結したことを発表しました。
株式会社山下PMC(本社:東京都中央区、代表取締役社長:川原秀仁、以下山下PMC)は、ホテル建設を担うSPC(特別目的会社)M&H長崎ホテル合同会社からホテル建設に関するPM(プロジェクトマネジメント)業務を受託しています。
完成イメージ図(MICE施設、ヒルトン長崎 複合)
「ヒルトン長崎」は、同時期に開業が予定されている「(仮称)長崎市交流拠点施設(MICE施設)」に隣接するホテルとして建設。2022年開業予定の「九州新幹線長崎ルート」に向けて新しくなる長崎駅にも直結した交通至便な立地にあります。長崎市が有する数多くの観光スポットへの好アクセスはもとより、「(仮称)長崎市交流拠点施設(MICE施設)」での様々なイベントとの相乗効果が見込まれ、長崎市の交流人口の拡大にも大きく寄与することが期待されています。
長崎市は、人口減少に歯止めをかけ、将来に向けた活力ある社会を維持するため「長崎市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を掲げています。山下PMCでは、今後も関係者の皆様とともに本プロジェクトを確実に推進し、長崎市の発展に貢献してまいります。
【ホテル概要】
【本件に関するお問い合わせ】
広報担当:小掠/鎌田
Mail:info@ypmc.co.jp
▼PDFファイルはこちらから
「ヒルトン長崎」PM 業務について
株式会社山下PMC(本社:東京都中央区、代表取締役社長:川原秀仁、以下山下PMC)は、ホテル建設を担うSPC(特別目的会社)M&H長崎ホテル合同会社からホテル建設に関するPM(プロジェクトマネジメント)業務を受託しています。
完成イメージ図(MICE施設、ヒルトン長崎 複合)

「ヒルトン長崎」は、同時期に開業が予定されている「(仮称)長崎市交流拠点施設(MICE施設)」に隣接するホテルとして建設。2022年開業予定の「九州新幹線長崎ルート」に向けて新しくなる長崎駅にも直結した交通至便な立地にあります。長崎市が有する数多くの観光スポットへの好アクセスはもとより、「(仮称)長崎市交流拠点施設(MICE施設)」での様々なイベントとの相乗効果が見込まれ、長崎市の交流人口の拡大にも大きく寄与することが期待されています。
長崎市は、人口減少に歯止めをかけ、将来に向けた活力ある社会を維持するため「長崎市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を掲げています。山下PMCでは、今後も関係者の皆様とともに本プロジェクトを確実に推進し、長崎市の発展に貢献してまいります。
【ホテル概要】
名称 | ヒルトン長崎 |
---|---|
所在地 | 長崎県長崎市尾上町 長崎駅周辺土地区画整理事業15街区1画地 |
延床面積 | 20,300 ㎡ |
建物規模 | 地上10階 |
客室数 | 200室(予定) |
付帯施設 | レストラン・フィットネスジム・バンケット・チャペル等 |
着工 | 2019年夏(予定) |
竣工 | 2021年夏(予定) |
開業 | 2021年秋(予定) |
【本件に関するお問い合わせ】
広報担当:小掠/鎌田
Mail:info@ypmc.co.jp
▼PDFファイルはこちらから
「ヒルトン長崎」PM 業務について