山下PMC your Edge

お問い合わせ
お知らせ

ゴールドウインが“未来のネイチャーパーク”「Play Earth Park Naturing Forest」プロジェクト概要を発表~山下PMCがPM/CM業務を担当~

ニュース・リリース

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. ゴールドウインが“未来のネイチャーパーク”「Play Earth Park Naturing Forest」プロジェクト概要を発表~山下PMCがPM/CM業務を担当~

2025年4月25日、株式会社ゴールドウイン(本社:東京都港区 、代表取締役社長:渡辺貴生、以下、ゴールドウイン)は、2027年初夏のオープンを目指し、創業の地である富山県で開発を進める「Play Earth Park Naturing Forest(プレイアースパーク ネイチャーリング フォレスト)」におけるプロジェクトの概要(コンセプト、開業時期、広さ)や、設計者が手掛ける各施設の説明およびイメージパースを公開しました。

株式会社山下PMC(本社:東京都中央区、代表取締役社長:丸山優子、以下、山下PMC)は、本プロジェクトのPM(プロジェクトマネジメント)/CM(コンストラクションマネジメント)を担当しています。

ゴールドウイン本社で実施された構想発表会の様子

ゴールドウインは、2027年初夏の開業に向けて富山県南砺市桜ヶ池周辺の広さ約40ヘクタールの広大な土地を拠点に、人と自然の新たな可能性を探求する、あらゆる人々の新たな原体験のための“ネイチャーパーク”「Play Earth Park Naturing Forest」の開発を進めています。同社は、「Play Earth Park Naturing Forest」を子どもにとって初めての感覚を経験する場として、また大人にとっては喜びの確認、そして新たな気づきを感じる場として、人がそれぞれ持つ価値観の根、“みなもと” を更新するような多様なきっかけを生む場所にすることを目指しています。

このたび、ゴールドウインは、 8 組の設計者と協業し、原体験が生まれる環境や空間を構築し、衣食住休遊知美、多様な体験を通して、訪れる人々の記憶に残る体験を提案していくことを発表しました。

山下PMCでは、これまで基本構想策定支援、設計・施工者選定支援、発注支援、設計マネジメント等を行ってまいりました。今後も、2027年初夏の開業を目指し、関係者の方々とともにプロジェクトを推進してまいります。

【概要】

「ガーデン・ランドスケープ」
設計者:Dan Pearson Studio/高野ランドスケーププランニング

「パーク」
設計者:萬代基介建築設計事務所

「展望台 / コテージ」
設計者:リナ・ゴットメ・アーキテクチャ

「ヴィラ」
設計者:新素材研究所

「アクティビティセンター」
設計者:本瀬齋田建築設計事務所

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. ゴールドウインが“未来のネイチャーパーク”「Play Earth Park Naturing Forest」プロジェクト概要を発表~山下PMCがPM/CM業務を担当~