お知らせ
山下PMCが協賛する「第2回 未来創造たまご塾inおおさか」が開催されました~当日の様子をOsaka Metro車両内のポスター、YouTubeでも紹介~
ニュース・リリース
2024年12月14日~15日、「第2回 未来創造たまご塾inおおさか」(主催:大阪市高速電気軌道株式会社、以下・Osaka Metro) が開催されました。
「未来創造たまご塾」は、新しい時代を生きる若者に必要とされる「起業家精神」を楽しく分かりやすく体感することができる大人気のワークショップです。関西エリアでは、大阪市内の小学生4年生から6年生を対象にしたワークショップが2024年3月に初めて開催され、12月に第2回が開催されました。
株式会社山下PMC(以下・山下PMC)では、初回に続き「第2回 未来創造たまご塾inおおさか」に協賛するとともに、当日のワークショップにも協力しました。
ワークショップでは、小学生が参加企業の社員や大学生と一緒に経済を回すゲームに取り組み、経済の仕組みを学ぶとともに、ワークショップ参加企業のブースをめぐり、企業が提供している物やサービスに直に触れ、働くことについてのイメージをつかみました。
Osaka Metroでは、2025年2月24日より当日の様子を伝えるポスターを、御堂筋線、谷町線、四つ橋線、中央線、千日前線、堺筋線の各車両で掲示します。また、2月18日15時からはYouTubeのOsaka Metro公式チャンネルで動画も公開されますので、みなさまぜひご覧ください。
【概要】
- 名称:大阪の未来の主人公を育む小学生起業家育成ワークショップ「第2回 未来創造たまご塾 in おおさか」
- ワークショップ開催日時・場所:2024年12月14日~15日、靱公園内モリタテニスセンターにて実施済み
- 車両ポスター掲示:2025年2月24日~、御堂筋線、谷町線、四つ橋線、中央線、千日前線、堺筋線で掲示予定
- 公式YouTube:2025年2月18日15時~公開予定
https://www.youtube.com/channel/UC7uX2_jfOb1zW3Psdv_vO2Q